「身近に潜む危険シリーズ1 一時不停止による事故編」
一時不停止による事故の実態 2010/01/15
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
週末安全運転ワンポイントアドバイス
「身近に潜む危険シリーズ1 一時不停止による事故編」
Vol.9-1 2010/1/15
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
~ 一時不停止による事故の実態 ~
「身近に潜む危険シリーズ」の第一弾として取り上げるのは
“一時不停止による事故”についてです。
比較的、大きな事故には至らないケースではあるものの、
発生件数から見た場合には見逃す事のできない事故の一つです。
一時不停止は、一時停止の標識があるのに停止せず交差点へ
侵入する行為を指し、これは道路交通法違反の対象となります。
一般的には狭い道から広い道に出る時に多く発生します。
何故、一時停止の標識を無視してしまうのか?
この解明が事故防止のポイントとなります。
一時不停止の理由としては
“見通しが悪いために犯した行為”と、
“うっかりして見落とした行為”の
大きく2つがあります。
両者とも一時不停止という行為ではあるものの、
実際には大きな違いがあるのです。
この違いについては明日、お話をさせて頂きます。
Vol.9-1 end
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■