交通弱者とは | 週末安全運転ワンポイントアドバイス

週末安全運転ワンポイントアドバイス

あんしんminiの安心マネジメント
協力-株式会社日本交通事故鑑識研究所

「身近に潜む危険シリーズ7 歩行者と自転車編」

交通弱者とは 2010/03/05

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 週末安全運転ワンポイントアドバイス
 
 「身近に潜む危険シリーズ7 歩行者と自転車」
                     Vol.16-1 2010/3/5
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

~ 交通弱者とは ~

業務用車両の世界では、ドライブレコーダーの存在が認められ、
右肩上がりで普及しています。

個人ユーザーの間でも、みなさんのように安全・安心に関心が高い方々や、
自分の運転に興味のある方々が、
ドライブレコーダーをどんどん装着し初めています。

なかには、「自分は安全運転をしているから事故を起こさない」とか
「自動車保険に入っているから必要ない」とドライブレコーダー装着に
前向きでない方もします。

確かに、個人のドライバーが事故に遭う確率は
一生に一度あるかないかだと思います。

ただ、確実に言えることは、運転している以上、
事故に遭遇する確率が0では無いということです。

ところで、みなさんはドライブレコーダーの先進国は何処だと思いますか?

日本? アメリカ? ドイツ?

ドライブレコーダーの規格によっても答えは分かれますが、
“映像記録型ドライブレコーダー”というくくりで見た場合、
意外にも韓国なのです。

一説には60~80アイテムのドライブレコーダーが存在し、
幾つかは日本にも流入しているそうです。

アイテム数で言えば日本の二倍以上、百花繚乱と言う感じです。

なぜ、韓国でドライブレコーダーが盛り上がっているのかと申しますと、
実は近い将来、ドライブレコーダーが全車義務化されるという話が
持ち上がっているからです。

日本では、業務用車両ですら義務化の話ですらまだまだというのに、
お国柄の違いでしょうか?

さて、そろそろ本題に移ります。

先々週は、二輪車の問題についてお話しました。

読者の方から、

 「現状の交通社会で二輪車に四輪車の後を
大人しく追従することを強いるのは酷では無いか」

とのご指摘を頂きました。

確かにご指摘の通りだと思います。

前回のメルマガの趣旨は、二輪車と四輪車が混在している現状では
お互いがそれぞれの存在を認識しあうことにより、
少しでも事故が減ればよいのではないかという提言でした。

今回は、二輪車よりも更に交通弱者である、
自転車と歩行者についてお伝えします。

明日は具体例を多数交えてお送りしますのでご期待下さい!

                       Vol.16-1 end

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■